日本大学山形高等学校

R7年度 2年生 修学旅行 1日目

2025年11月27日

修学旅行 一日目

生徒たちは予定どおり 仙台空港から福岡空港へ移動し、無事到着いたしました。移動中の体調不良もなく、機内でも落ち着いて過ごすことができました。 福岡到着後は、大刀洗平和記念館を見学しました。生徒たちは展示物、映像や講話を通して、戦争の歴史と平和の大切さについて真剣に学んでいました。今、私たちがこうして日々を穏やかに過ごすことができているのは、長い年月の中で道を切り開き、知恵や技術、そして思いをつないできてくださった先人たちの存在があってこそだと思います。私たちが当たり前のように感じている暮らしの一つひとつにも、かつて誰かが努力し、悩み、願いを込めて積み重ねてきた歴史があります。そのことへの感謝を心のどこかにそっと持ちながら、これからの人生を、自分らしく、ゆっくりと、でも確かな足取りで歩んでいってほしいと思います。そして、私たちがこれまでに受け取ってきた温かな思いや支えを、次の世代へとやさしく手渡していけるように。無理をする必要はありませんが、自分ができる形で、少しずつ未来へつないでいくことができれば、それはきっと大きな力になります。世代を超えて思いがつながっていくことの尊さを感じながら、一緒によりよい明日をつくっていけたら嬉しいです。

 

PAGE TOP