CLUB ACTIVITIES部活動

生物部

photo

目標・スローガン自然や生き物に触れながら、さまざまな生命現象について共に探究しよう!

令和5年度部員数

1年 2年 3年 合計
5 9 6 20
0 1 0 1
合計 5 10 6 21

主な活動場所

生物室,花壇,飛島,千歳山,馬見ヶ崎川 等

メッセージ

〔主な活動〕
・動植物の飼育、栽培(ウサギ、ヘビ、ウーパールーパー、ヒョウモントカゲモドキ、リクガメ、熱帯魚、海水魚など)

・河川の水質調査

・飛島合宿(海産動物や昆虫の採集)

・研究(青色ザリガニ、ヨコエビ、カビ、プラナリア、ヒョウモントカゲモドキ、ハマダンゴムシ、サケの遡上など)

・研究発表(山形県高校総合文化祭、山形県探求型学習課題研究発表会、サイエンスキャッスル東北大会、日本大学生物研究発表会)、全国高校総合文化祭(令和3年度出場!)

・海産動物の図鑑作成

※ 学園祭では動植物の展示等を行っています。是非お越しください。

ギャラリー

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo